>> P.11
地球温暖化対策ってどうなってるの?地球温暖化をストップするために2050年脱炭素社会の実現を目指す!政府は、「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち、2050年脱炭素社会の実現を目指す」ことを宣言しました。カーボンニュートラルとは世界の平均気温上昇を産業革命前より1.5℃に抑えるため、大気中に排出される温室効果ガスを2050年には世界全体で実質ゼロにする必要があるとされています。実質ゼロとは、人為的に大気中に排出されるCO2の量と森林などが吸収するCO2の量との間で均衡がとれた状態を意味し、「カーボンニュートラル」と呼ばれます。現在温室効果ガス2050年CO2の排出量削減されたCO2の排出量CO2の排出量CO2を吸収・除去する量カーボンニュートラルの実現CO2の排出量CO2を吸収・除去する量0ゼロ参考:環境省「脱炭素ポータル」11